☆STAGEA Blog☆ 忍者ブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/04 ☆RAN☆]
[09/02 ☆RAN☆]
[09/01 りゅう]
[08/13 ☆RAN☆]
[08/07 なっちゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
☆RAN☆
性別:
女性
自己紹介:
STAGEAについて、自分のやりたい事がどうも多くの方とはちょっとズレているらしいので、普通の取説や解説書には載ってないんだろうな~と思います(^^ゞ
しょうがないので、自力で研究です(笑)おかしな研究も多々あることと思います(^_^;)
どうか暖かい目で見守って下さいませm(__)m
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
2007.09.13
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
2024/05/17 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/04/06 (Thu)
発表会が近づいてまして(^_^;)
データ作成はSTAGEAなんですが、生徒ちゃんの自宅の機種はほとんどEL。
プロテクトのかかった元々STAGEA用の市販データはさておき…
自作のデータならば、どうにかして生徒ちゃんの自宅でも使えるようにしなくちゃ、というわけで結構サボってたEL変換再挑戦です(^^ゞ

もう随分前に(STAGEA購入してまもなくくらい)音色は変換されるけど、ユーザーリズムは変換されず無音状態になる、というのはわかってましたが、やはり何より差し迫って必要なのがユーザーリズムだったりなんかして(^_^;)
でも、そのままだと‘無音’になるのでちょいとウラワザ使いで(^^ゞ
音色はそのままEL変換。
たぶん鳴るだろうなとは思っていても実際には試してなかったモノ、先日センター会場でELレンタルして試したら、ちゃんと予定通りに鳴りました\(^o^)/
完全ではないけれど、どうにか対応ってとこでヨシとしなくては(爆)
でも…この方法、お気づきかと思いますが、EL三桁のみ対応、二桁には使えません。。。
もっとも…うちの娘のようにふだんの練習はHSなんてことになると…どうにもなりませんが(爆)
PR
2006/02/10 (Fri)
だいぶ工事に時間がかかりましたが(最初の受付の人の話では「1時間くらい」だったのが、実際の工事に来た方の話では「2時間くらい」になり、ちゃんと終了したのは約3時間後(^_^;))実家のSTAGEA-ROOM、インターネット開通ですp(^-^)q

その後パソコンの設定をして(一応直接STAGEAに繋いでも大丈夫かとは思いましたが、念のためね(^_-)-☆)ルーター、繋ぐ所が複数あり、これは便利(^^♪
ワタクシ面倒なのはイヤだと有線接続を選んだので>部屋もたいして広くもないし(笑)
超簡単でした〜♪♪♪

ただ残念なことに、工事に思ったより時間がかかってしまったので、本日の予定時間が過ぎてしまい…(+_+)いろいろいじくるのは明日以降…(;_;)
とりあえずログインができたことだけは確かめましたが…
プレーヤーさんのコンサート(?)とかけっこう楽しみにしてるんですが、どうなんでしょうね(^^♪
ゆっくり、まったり楽しみたいと思いま〜す♪
2006/01/31 (Tue)
どこかにも書いたのですが、うちのSTAGEAは実家の離れにあります。実家にはインターネット環境がありません(+_+)なのでSTAGEAでダイレクトにインターネットというのはできません。。。ですが…やっぱやりたい!!(^_^;)ということで…今頃なんですが(爆)

色々考えた結果、離れ専用でNTTの光回線を導入することにしました。キャンペーン期間で工事費タダ、というのが一番大きい(笑)
この前の話では「混んでるので4月でなければ〜」ということだったのですが(申し込みは12月上旬にしてあるんだけど=時間かかりすぎ(>_<))昨日「2月上旬に可能」という連絡をもらいました\(^o^)/@それにしても随分と予定日程に差があるんだけれど。。。
これ電話の権利(?)もついてくるので新しい電話も買おう!=これも今までは母屋の電話の子機or携帯で対応してた(^_^;)=ついでにFAXも専用でつけるぞ〜とか夢が膨らむ(笑)
それはともかく…(^^ゞ

最低限必要なもの〜とりあえずUSB−LANアダプタ。前からチェックしていたヤツをHUBとともに注文♪あとは何が必要なのか…よくわかってない(爆)

きっと、またまた失敗談のお披露目になるでしょう…(>_<)
2005/12/06 (Tue)
あくまでも自分が基準なんだけど(笑)
「紛らわしいなぁ」と思うモノ。。。ランダムで…
レジメとリズムで同じ名前のものがあるのは置いておいて(^^ゞ
 >でないと多すぎて(爆)

音色名1:「トロンボーン」と「トロンボーンセクション」
音色名2:「クラビ」と「クラビコード」
エフェクトのディレイのテンポディレイ、テンポエコー、テンポクロスで:
   ディレイタイムの「8Th.」と「4Th/3」
MDR:「↑」「↓」の三角マークと「上に」の表示
リズム:同じ「カントリー」が付く名前なのに…
    「カントリー2/4」「カントリーシャッフル」「カントリーバンド」は「ワールド」のカテゴリー
    「ニューカントリー」は「ロック」のカテゴリー
レジメ1:「ビッグバンド」のプリセットリズムは「ビッグバンド(1〜7)」ではなく「オーケストラビッグバンド」
レジメ2:「カントリー」のプリセットリズムは「カントリー(○○)」ではなく「ホーダウン」

いや〜、違いは一応わかるんだけれども…なんというか。。。(苦笑)
気分っていうか(^_^;)
紛らわしいと思ってしまう私は、やはり単なるアホ?(>_<)
でももしかして私と同じように感じていらっしゃる方って、ひょっとしていたりしないのかしら?とか、ちょっと期待してみたり…(^_^.)
2005/10/20 (Thu)
いえ、単に操作に失敗したんですけどね(^_^;)
その結果不思議な現象が…これって、STAGEA特有なのか。それとも私が無知なだけなのか(爆)そうではなくてELにもあったものなの?もっともELの時にはこんな間違いはしてなかったので(爆)

*状況*
1.曲目「A」(サポート演奏データ有り)のレジストを読み込んでいた。
2.「A」とは別のフォルダの曲目「B」(演奏データ有り)のLKを録音しなおそうと思ったが、失敗したときのことを考えて、まずソングコピーをしようと思う。
3.「B」のレジストを読み込まないままソングコピー。
  この時点で普通に再生させれば問題なし(^^)
  だったはずなのですが…(^_^;)@ここは後で確認しました(^^ゞ
4.MDRの‘録音’ボタンON。パート設定でLK以外を‘PLAY’にする。
  この時のMDRの表示は‘録音待機中’
5.ここで初めて「B」のレジストを読み込んでないことを思い出す(爆)
6.「まあ、MDRの‘PLAY’押したらレジスト読み込むよな〜」と思い‘PLAY’ボタンを押す。
7.シーケンサーのランプがつき、さあ録音開始と思ったら…
  カウントが違うぞ〜!!
  これ、曲「A」のリズムだわ。レジストも「A」のもの。
  あれ〜〜???レジスト読み込まれてないじゃないの。
8.録音を中止しデータの確認。
  
「3」にも書きましたが、レジストの読み込みをしないままソングコピーしても‘そのまま再生’若しくは‘レジスト読み込み’すれば普通に「B」のレジスト他が再生されます。
「8」で‘レジスト読み込み’したら「A」のレジストが再生されました(笑)

あらら。。。つまり、表示と演奏データは「B」なんだけど、レジスト、ユーザーリズム、シーケンスは「A」と合体したものが意図せずできあがっちゃったというわけです(^^ゞ

まあこんなことやる人もいないだろうし、出来たからって今の所特に役に立ちそうにはありませんが(爆)
でも面白かった(大笑)もしかしたらいつか何かの役に立つ日がくるかも(笑)
prevnext
忍者ブログ[PR]