☆STAGEA Blog☆ 忍者ブログ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/04 ☆RAN☆]
[09/02 ☆RAN☆]
[09/01 りゅう]
[08/13 ☆RAN☆]
[08/07 なっちゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
☆RAN☆
性別:
女性
自己紹介:
STAGEAについて、自分のやりたい事がどうも多くの方とはちょっとズレているらしいので、普通の取説や解説書には載ってないんだろうな~と思います(^^ゞ
しょうがないので、自力で研究です(笑)おかしな研究も多々あることと思います(^_^;)
どうか暖かい目で見守って下さいませm(__)m
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
2007.09.13
[1] [2]
2024/04/26 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/06/24 (Sun)
CAPT1001.JPG


珍しく連続投稿(^_^;)

これもいいですね(^^)/
今までは、同じのが欲しいと思うときは一個一個確認して(メモ取らない時はそうなる)耳で聴いて確かめて。。。
でしたが、かなりラクになりますね。
 >この機能では、やっぱエフェクトについてが一番便利と思うワ♪
PR
2006/12/03 (Sun)
以前EL用とSTAGEA用で楽譜一緒?みたいに書きましたが…
 >ご参考までにこちらです(^^ゞ

実を言うとあの後、とあるEL用とSTAGEA用両方出てる楽譜、ケチって(爆)EL用を買ったんですね。
で、その中のある曲をしばら〜くFDで練習して、カタチになってきたのでつい最近レジストのみ単曲でSTAGEA用を購入したんです。
そしたら…バランスの違いは当然なんですが、レジスト番号がかなり違ってる(−−〆)
 >EL用は「SONG」2個なのにSTAGEA用のは「REG」3まであるんです。

でもって、とある箇所にかな〜り違和感があったので、今日楽器店に行ったついでに少々STAGEA用楽譜の立ち読み(?)をしてみたら…
そこだけじゃなくその曲ではキメっぽい所がけっこう違ってた…(>_<)
EL用のは実は、他の箇所は休符になってたので気づいてなかったんです。
う〜ん…それって、もしかしたらなくてもいいものかもしれないけど、あったほうがよりその曲‘らしさ’が出るような…(-_-;)
 >レジストもELでは多分無理だと思われるエフェクトがかかってましたし(^_^;)@EL用は休符なので実際まだ弾いてはいないけど、欄外の解説をみると…

ということで今頃ですが、やっぱSTAGEAで弾くのならSTAGEA用の楽譜の方が(もちろんレジストも)いいのかもしれないと&値段高いのはやはりそれなりなのかな〜?とも…
現時点でそのSTAGEA用の楽譜を買いなおすかどうか考慮中です。

かえって高くつくことになりそうですけど、いい勉強になったと自分をなぐさめることにしますワ(^_^;)
 >EL用のはオークションとかに出そうかな?(^_^;)
2006/08/31 (Thu)
jetの年間行事の一つにARコンペというものがあります。
A=アレンジ、R=レジストです♪

それに向けての講座@2回目でしたが、いろいろあって私のやる気モードかなり低…
とりあえずアレンジは一応自分なりにこだわって、楽譜は書いたけれど…
 >考え始めると「こ〜しよ〜、いや、あ〜しよ〜か」になるので(^^ゞ
けれど、リズム&レジストは使いまわしで体裁を取り繕う
自分なりにこだわったとは言え、アレンジにも突っ込みどころ満載!と思っていたのに、意外にも「おもしろい」とのお言葉
結果「(使いまわしではなく)打ち込み&レジストちゃんとしましょうよ〜」で、次回の宿題になってしまった・・・(^_^;)

自分では「モンゴル」あたりを目指してたはずなのに「インド風」とか言われ(笑)先生の参考レジストからはヘビでも出そうな雰囲気が〜~>゜)〜〜〜
でも、結構そのレジストが面白かったこと&終了後に他の先生から「弾いてみたい」(社交辞令でも)と言われて(私は単純なので)ちょっとやる気モード上昇
ってことで、ヘビの出そうな(笑)レジスト&リズムをこれから作成です(^^ゞ
2005/06/14 (Tue)
どうにか完成かな?(^^♪って感じになりました。
効果音っぽい面白い音色、市販データの分析(?)から自分流に♪
色々いじってたら、リズムのバランスとか、あとACCとかも(これは当然・爆)変えたくなって(笑)結局、最初から全部作った方が早かった?ってくらい手間がかかってしまいました(笑)
まあ、自己満足の世界なのでいいんですけどね(爆)
実際弾くことになる娘にはまだ聴かせてないので、どんな反応が返ってくるか〜なんですが…(+_+)※明日の予定。
彼女、口だけは色々うるさいんでね〜…(ーー;)

ところで…この効果音っぽいモノ・・・ACCも少しありましたが、ほとんどエフェクト!!
今まで結構避けて通ってたエフェクト(爆)でしたが、今回のことで初めて「面白いかも♪」って思っちゃった(#^.^#)
生徒ちゃんのELS変換でちょうど使わなくちゃっていう曲があるので、少しでも応用できたらいいな〜なんて(^^ゞ
2005/06/09 (Thu)
データショップに「中級 1段譜」の「アンパンマンのマーチ」があることを知り、STAGEA用のデータのみ買ってみました。
だってぇ、楽譜は1段譜なら別にいらんし(笑)(あるので充分)
参考演奏付きで105円だし、レジスト制作の参考にさせていただこうと…ね(^_-)☆

さっそく参考演奏を拝聴・・・「リズムはシーケンサー使ってないねぇ〜・・・おお!この音色はなんだ???・・・ふむふむ構成はこうなってるのね・・・」という感じで…(^^ゞ

SEQ使わないというのはリズムのフィルインのタイミングのためらしい。3拍目だったり4拍目だったりしてるし。でも・・・一般レベル用(?)にちゃんとSEQは組んでありました(笑)@これはさすがに全部1拍目からのフィルインになってましたが(^_^;)
どうしようかな〜と迷ったあげく、結局リズムは以前組んだ自作のSEQを使用することに(^^ゞ
だって〜、これもいい感じでしたが、アリモノのリズムだしぃ〜、一応自作のリズムはこの楽譜に合わせたユーザーだしぃ〜〜(笑)

音色は…イントロかなり面白いんで(エフェクトが面白い)いただいちゃいます〜m(__)m
ということで、音色データの書き取り開始(#^.^#)
HOMEnext
忍者ブログ[PR]