☆STAGEA Blog☆ 忍者ブログ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/04 ☆RAN☆]
[09/02 ☆RAN☆]
[09/01 りゅう]
[08/13 ☆RAN☆]
[08/07 なっちゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
☆RAN☆
性別:
女性
自己紹介:
STAGEAについて、自分のやりたい事がどうも多くの方とはちょっとズレているらしいので、普通の取説や解説書には載ってないんだろうな~と思います(^^ゞ
しょうがないので、自力で研究です(笑)おかしな研究も多々あることと思います(^_^;)
どうか暖かい目で見守って下さいませm(__)m
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
2007.09.13
[43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33]
2024/05/14 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/05/16 (Tue)
バージョン1.61へのアップデートのお知らせがきましたね(^^)
 >まだやってませんが(^_^;)

主な改善点:
【・ インターネットダイレクト接続時のデータ転送速度の改善を行いました。】
ほうほう、当然早くなったってことですよねどのくらいの違いがあるかはわかんないですけど(笑)

【・ 無線LANアダプター WLI-U2-KG54、 WLI-U2-KG54-AI(いずれもBUFFALO製)をご利用の場合、…(略)】
すみません、ワタクシ有線接続なもんでとりあえず…スルーで

【・ ロワーリズミックコードにおいて、シンクロスタートした際に1小節目1拍目の最初の音が発音しない不具合を修正しました。】
ん?これって、不具合だったのねぇ(苦笑)
私、自分の弾き方がまずいせいだとばかり思ってましたわ

さらに、チェックプログラムについて…
前回のアップデートの時にはそんなお知らせがあったことに気づいてなかったんですが(^_^;)いえ、チェックプログラムのお知らせはわかってましたし、ちゃんとチェックもいたしましたが。
気づいてなかったのは、なぜチェックが必要かという点です。
ということで…

【(前略)ごくまれではございますが、パネル操作中に楽器の機能が一時的に停止する動作不良が起きております。(後略)】

ハイ、確かに(爆)実は2度ありました!
‘パネル操作中’ではなく‘演奏中’でしたが…
本体が認識した(?)‘最後の音’が大音量でずぅ〜っと鳴りっぱなし
1度目のあと某デモンストレーターさんにうかがったら「バグです。バージョンアップで直ります」みたいなコメントをいただいたので安心していたら(1度目は最初のバージョンアップ前=買ってわりとすぐ)…
2度目は確かver1.5の時で「あ!まただ!!ならないって言われたのになぜ?」と思った記憶があります。

【※Ver.1.60へのバージョンアップ時にチェックプログラムを実行された方は、再度実行していただく必要はございません。】
さっきも書きましたが、1.60へのアップデートの時にチェックは実行してますが…本当でしょうね〜@疑り深い(^_^;)

それでは、アップデートしましょうか〜(^^ゞ
PR
どうですか?アップデートされましたか?
うちもやろうかと思っているのですけど、なにせヤマハのこと、アップデートしたら、後から「ごめんなさい、あれにはミスありました」な〜んてこともあるかもしれないなと思い、まだやっていません。
娘に聞いたら、不具合もないし不自由していないとのこと。1.61の評価が固まってからアップデートしても遅くないかなと思っています。
りゅう 2006/05/21(Sun)02:10:53 編集

アップデートしました。
今のところ変なこと(笑)はありません。

>なにせヤマハのこと、アップデートしたら、後から「ごめんなさい、あれにはミスありました」な〜んてこともあるかもしれないな

ハイ、その心配は大いにありますよね(^_^;)
前回ので相当信用なくしてると思います。

今回からFMが使えるようになったようですが、私は3個持ってるFMすべてにデータが入っているので、危険は避けて(爆)
アップデート専用にしているSMを使いました。
少々事情があって(^_^;)実際にはバージョンアップ用のデータのDLとSTAGEAのアップデートには間がありましたが、特に異状も異変もないです。

>評価が固まってからアップデートしても遅くないかな

それでよろしいんじゃないでしょうか。
私も前回はそうしました。今回は…ただ単に早々にやってみたかっただけなので(笑)
☆RAN☆ URL 2006/05/22(Mon)09:46:41 編集

はじめまして!
実は、私もその動作不良がつい先日起こりまして・・・。
電源をいれた直後から、タッチパネルが青い画面になって、
「電源を切って、入れなおして!!」と言うのでやったのですが復帰せず。。

購入した楽器店経由で修理センターに連絡しましたが、
修理費について念のため尋ねてみると、
「現物を見ていないのでなんとも言えませんが、高く見積もって2万5千円〜3万円かかります」と。

そっちの落ち度なのに、なんでこっちが払わなきゃならないの!?と納得がいかず、もやもやしています。
修理に来るのは、10日(土)です。

翌日は、私が通っている教室の発表会があるのですが・・・
あぁもうこんなときに。。
2006/06/04(Sun)00:30:52 編集

いらっしゃいませ〜( ^^) _旦~~

>「電源を切って、入れなおして!!」と言うのでやったのですが復帰せず。。

ええっ!復帰しなかったのですか?それは・・・
私の場合はとりあえずは復帰したので…

>そっちの落ち度なのに、なんでこっちが払わなきゃならないの!?と納得がいかず、もやもやしています。

これは納得しろという方が無理な気がします。
当然無料でしょう!!というか私なら修理完了するまでの補償もしていただきたい気分ですね。代替品、とまではいかなくても無料で楽器店での練習可とか。

>翌日は、私が通っている教室の発表会があるのですが・・・

おお!来週ではないですか!
障害に負けずに頑張ってくださいませ!(^^)!
☆RAN☆ URL 2006/06/04(Sun)11:48:32 編集

こんばんは。
レッスンに通っている楽器店の先生を通じて、修理センターに確認してもらったところ、無料で見てくれるそうです。
先生も勘違いされていたようで、私が心のもやもやを話したら「・・・そうですよね!!」と再度確認をしてくれたのでした・・・。すごく謝ってくれましたよ、先生(T_T)
でも修理センターも、症状を聞いているのにそんな対応するなんて。おいおい、って感じです。

幸い、レッスン室があいているときは無料で楽器をレンタルさせてくれるところなので、そこで練習してました。

あとは家では、レッスン中に録音したものをMDで聴きながら、
エレクトーンでは鍵盤カタカタならすだけの「イメトレ」やってました(笑)

なにはともあれ、明日には無事に治ってくれることを願います。。
2006/06/10(Sat)01:58:14 編集

きっと、発表会無事に終了されましたよね?
お疲れ様でした♪

>修理センターも、症状を聞いているのにそんな対応するなんて。

ですよね。
メーカー側ならもうちょっと違う対応をしていただきたいものですよね。
修理の方はきちんと治って帰ってきたのか、少し心配ですが…
まあ、私としては大きな声では言えませんが(って結構しっかり言ってますが・笑)イマイチ信用しきれないものを感じていたりなんかするもので(過去のいろんないきさつとかから)スミからスミまで確かめた方が安心かなぁ〜と(^^ゞ
☆RAN☆ URL 2006/06/13(Tue)14:48:04 編集

たびたびおじゃましております〜。

修理、先生から聞いていたのは「とにかくエレクトーンの状態を見てみなければわからない」ということだったのですが、
“はじめからこの部品の交換にきました!!”という雰囲気バリバリに、ディスプレイの青画面を確認すると私のステージアを開腹(笑)し始め、基盤交換をし、最後に正常に動くかどうか確認をして帰っていったのですが・・・。

私が再度電源をいれると、目を疑うような青画面が!!!
ソッコーで修理センターに電話し、先ほどの技術者に連絡をとってもらうよう要請。
で、その人から連絡があったのですが。

私のはスタンダードなので、HUBを使ってインターネットでUSBつないだり、フラッシュメモリつないだりしていて、
彼曰く「HUBを抜いてみてもらえますか」と。

そしたら動くんですよ。フツーに。

「電流が流れすぎてるのかもしれませんね」

いやでも、今までは正常に動いてたんですよ。
いちいち抜き差ししていたら、インターネット常時接続といううたい文句はどうなる!?

それ以前に、もしかしたら基盤は異常なかったのではないかという疑問が。
もしかしたらUSBポートに問題があったんじゃないの!?
人間の手術だったらえらいことだよ!??と・・・。

というわけで、今度の金曜また開腹です。。
2006/06/13(Tue)22:44:46 編集

亀レスで申し訳ありませんm(__)m

いや、HUBは必需品ですよね!
私はカスタムですけどHUB使っててもしょっちゅう抜き差ししてます@フラッシュメモリー。
だってIDCとFDDにFM1個で容量いっぱいなんですよ。FM2個目になると「容量オーバーです」になるんです・・・(^_^;)
何のためのHUB?状態ですが、下にもぐりこまなくてもよいためと割り切ることにしました(爆)
HUB使ったら動作がおかしくなるなんて納得行きませんよ!!

ついつい基盤以前の問題を疑ってしまいたくなります、私m(__)m
再手術が金曜ということは、今日ですね♪
どうか無事に終了して、気持ちよく使えるようになりますように(-人-)
☆RAN☆ URL 2006/06/16(Fri)15:12:12 編集

この記事にコメントする

HN:
mail:
url:
color:
subject:
comment:
pass:

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]