カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/02)
(08/25)
(08/28)
(08/17)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
☆RAN☆
HP:
性別:
女性
自己紹介:
STAGEAについて、自分のやりたい事がどうも多くの方とはちょっとズレているらしいので、普通の取説や解説書には載ってないんだろうな~と思います(^^ゞ
しょうがないので、自力で研究です(笑)おかしな研究も多々あることと思います(^_^;)
どうか暖かい目で見守って下さいませm(__)m
しょうがないので、自力で研究です(笑)おかしな研究も多々あることと思います(^_^;)
どうか暖かい目で見守って下さいませm(__)m
ブログ内検索
最古記事
(02/08)
(02/09)
(02/10)
(02/11)
(02/14)
カウンター
アクセス解析
2007.09.13
2025/02/02 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005/06/03 (Fri)
「エレクトーンSTAGEAレジストレーションメニューで弾く〜」って何冊か出版されてますが…
いえ、決していけなくないんですよぉ、ワタクシも全部ではないけど持ってましてそれなりに活用させていただいてるつもりだし・・・
でも…これって「レジメ○○には『△△』の曲がおススメですよ〜」っていうのでしょ?
そうじゃなくて、私が今一番欲しいのは「逆引きリファレンス(?)=言葉があってるかちと怪しいですが」
つまり「『▲▲』の曲をこんな雰囲気で弾くには(例えば【オーケストラ風】とか【ブラスアンサンブル風】とか)このレジメがいいんじゃない?」というものが欲しいわけです。これってレジメの名前だけからだとイマイチ想像つかないのは私だけ???(~o~)
「メイトフォリオ」とか「メロディーズ・ベスト・セレクション」とかに入ってる曲を弾く時、一段譜だから自分でイメージしたレジストを‘とりあえず簡単に’セットしたいのですが…(+_+)
「あ〜このイメージのレジストってどこ?」みたいになってしまって、結局の所レジメを探すよりは音色の選択をする方が早いという…
私にとっては、レジメって‘とりあえず簡単に弾いてみる’状況にはなってない、まだ全然活用できてないという現実。。。@発売当初のウリは「豊富なレジメで簡単に〜」という印象だったんですけどね(^^ゞ
でも、やっぱりできたら使いたいと思うケチな根性(爆)仕方ないので、レジメの音色その他を大雑把に書き出し‘自分なりの名前をつける@自分にわかりやすく’する作業を実施中(でもまだやっと1/3)
こんなことはもう、みんなとっくにやってるんだろうな〜とか、ひょっとしたらどこかに書いてあるのか??とか思いながらも、ワタクシはトロイのでしょうがない〜(;_;)と居直って(?)すこ〜しずつ・・・@まあ、きっと最後には自分のためになるよ〜と自分で自分を励ましつつ(笑) ふぉ〜〜〜(-.-)y-゜゜゜
いえ、決していけなくないんですよぉ、ワタクシも全部ではないけど持ってましてそれなりに活用させていただいてるつもりだし・・・
でも…これって「レジメ○○には『△△』の曲がおススメですよ〜」っていうのでしょ?
そうじゃなくて、私が今一番欲しいのは「逆引きリファレンス(?)=言葉があってるかちと怪しいですが」
つまり「『▲▲』の曲をこんな雰囲気で弾くには(例えば【オーケストラ風】とか【ブラスアンサンブル風】とか)このレジメがいいんじゃない?」というものが欲しいわけです。これってレジメの名前だけからだとイマイチ想像つかないのは私だけ???(~o~)
「メイトフォリオ」とか「メロディーズ・ベスト・セレクション」とかに入ってる曲を弾く時、一段譜だから自分でイメージしたレジストを‘とりあえず簡単に’セットしたいのですが…(+_+)
「あ〜このイメージのレジストってどこ?」みたいになってしまって、結局の所レジメを探すよりは音色の選択をする方が早いという…
私にとっては、レジメって‘とりあえず簡単に弾いてみる’状況にはなってない、まだ全然活用できてないという現実。。。@発売当初のウリは「豊富なレジメで簡単に〜」という印象だったんですけどね(^^ゞ
でも、やっぱりできたら使いたいと思うケチな根性(爆)仕方ないので、レジメの音色その他を大雑把に書き出し‘自分なりの名前をつける@自分にわかりやすく’する作業を実施中(でもまだやっと1/3)
こんなことはもう、みんなとっくにやってるんだろうな〜とか、ひょっとしたらどこかに書いてあるのか??とか思いながらも、ワタクシはトロイのでしょうがない〜(;_;)と居直って(?)すこ〜しずつ・・・@まあ、きっと最後には自分のためになるよ〜と自分で自分を励ましつつ(笑) ふぉ〜〜〜(-.-)y-゜゜゜
PR
この記事にコメントする