カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/02)
(08/25)
(08/28)
(08/17)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
☆RAN☆
HP:
性別:
女性
自己紹介:
STAGEAについて、自分のやりたい事がどうも多くの方とはちょっとズレているらしいので、普通の取説や解説書には載ってないんだろうな~と思います(^^ゞ
しょうがないので、自力で研究です(笑)おかしな研究も多々あることと思います(^_^;)
どうか暖かい目で見守って下さいませm(__)m
しょうがないので、自力で研究です(笑)おかしな研究も多々あることと思います(^_^;)
どうか暖かい目で見守って下さいませm(__)m
ブログ内検索
最古記事
(02/08)
(02/09)
(02/10)
(02/11)
(02/14)
カウンター
アクセス解析
2007.09.13
2025/02/02 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/12/09 (Sat)
またやってしまった…
ELS変換でのレジスト手直し。
なんでもないとき(?)はいいんだけれど、
XGサポートとか付いててサポートデータとレジストデータが別の番号に入ってるモノ。。。
1回サポート付きで弾いてみて確かめてから…って思って。
レジスト手直しして「さあ保存」にすると「保存できません」
んもぉ〜〜〜
フォルダ自体はおんなじところに入ってるんだし、別の曲じゃないんだし、なんとかならないものかしらねぇ〜(-_-;)
って、STAGEAが「別物」って判断するんだからしょうがないけど、
やっぱ不便だわ〜(>_<)
1回で手直し終わればいいけど「やっぱ、ここも。あそこも」になると、
いちいちフォルダ抜けて入りなおしたり、初期化しなおしたり…
はぁ〜めんどくさっ!
いや「気をつけろよ!自分」なんですが、
おバカな自分にちょっと疲れました(爆)
ELS変換でのレジスト手直し。
なんでもないとき(?)はいいんだけれど、
XGサポートとか付いててサポートデータとレジストデータが別の番号に入ってるモノ。。。
1回サポート付きで弾いてみて確かめてから…って思って。
レジスト手直しして「さあ保存」にすると「保存できません」
んもぉ〜〜〜
フォルダ自体はおんなじところに入ってるんだし、別の曲じゃないんだし、なんとかならないものかしらねぇ〜(-_-;)
って、STAGEAが「別物」って判断するんだからしょうがないけど、
やっぱ不便だわ〜(>_<)
1回で手直し終わればいいけど「やっぱ、ここも。あそこも」になると、
いちいちフォルダ抜けて入りなおしたり、初期化しなおしたり…
はぁ〜めんどくさっ!
いや「気をつけろよ!自分」なんですが、
おバカな自分にちょっと疲れました(爆)
PR
この記事にコメントする