☆STAGEA Blog☆ 忍者ブログ
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/04 ☆RAN☆]
[09/02 ☆RAN☆]
[09/01 りゅう]
[08/13 ☆RAN☆]
[08/07 なっちゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
☆RAN☆
性別:
女性
自己紹介:
STAGEAについて、自分のやりたい事がどうも多くの方とはちょっとズレているらしいので、普通の取説や解説書には載ってないんだろうな~と思います(^^ゞ
しょうがないので、自力で研究です(笑)おかしな研究も多々あることと思います(^_^;)
どうか暖かい目で見守って下さいませm(__)m
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
2007.09.13
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
2025/01/22 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005/02/21 (Mon)
050221_1218001.jpg

ELの時はユーザーリズムを1個だけ抜き出して、他に保存…というのが可能でしたが、STAGEAではどうも出来ないようです(これまた私が無知なだけかも(^^ゞ)
ですが、STAGEAではすでに入力した位置までジャンプできるようになったので、ELの時に結構手間がかかった「リズムの書き取り」もそれほど面倒ではなくなりました。(画像下、見にくいですが『音符』という項目です)
市販のデータなんかだと、ELの時はどこに打ち込まれてるか探すのに大変な時がありました(それでも24分割だったし〜1個1個やっててもいずれは…・笑)
もっともSTAGEAの480分割で1個1個なんてやってられないもんね〜エディット大変すぎる(@_@;)当然といえば当然の処置か?(爆)
PR
2005/02/14 (Mon)
ELにあったプリセットリズム。
全部STAGEAに引き継がれてはいるんだけど、名前が変わってたり、カテゴリーが変わってたりしてます。

なので私なんぞは、欲しいリズムを探すのに結構大変だったりする(^^ゞ
そのための一覧表を作って(ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、本館にUPしてあります)印刷してSTAGEAの脇に貼ってる(笑)
でもむしろ、リズムよりもアカンプの方がいろんな場面で欲しかったりする私(*^_^*)

あと…知らないリズム名がわんさか〜〜(@_@;)
って、自分が無知なんだけれど、だって今までそんなの聞いたことなかったんだもん(爆)
もっとも、STAGEA出始めの時に某センターで数人のシステム講師さんに伺ってみましたが、みなさんご同様でしたので、今後の勉強しだいかも(^-^;@でもあれからもうすぐ1年、私はこの件についてはあんま勉強してないなぁ〜(ーー;)
2005/02/11 (Fri)
昨日の「電源を入れた時の(初期化し直した時の)レジスト画面」ですが…
取説の14&15ページ、【2 画面の操作方法】での説明ディスプレイに現れています。
ですが、このレジストについては何のコメントもないようで…YAMAHAのサイトでも触れられてないようです。
そんな重要事項ではないってことかぁ〜(@_@;)私には結構重要だったんだけどなぁ(爆)特に子供たちが「とりあえず楽譜の音を出してみる」という点において…

まあ、でも発見(?)したので、これから活用していこうと思います(笑)
2005/02/10 (Thu)
050209_dengen-on.jpg

電源をONにした時、あるいは楽器を初期化した時に、基本レジストやレジメとは別なレジストが現れる。それが、この画像ですが…

なぜかプリセットされているどのレジストとも違うようです。
でも、実はこれが私が欲しかった地味なレジストですわ(笑)
上鍵盤2、下鍵盤2、リード2、ペダル2ともディスプレイではON状態ですが、ボリュームはOFFなので、実際に出てくる音はとってもシンプル(^^♪
これって全然知られてない気がするんですけど〜〜(-"-)@私だけが知らなかったのか??(爆)

レジメ、あるいはベーシックのボタンを押すと消えてしまい、どこにも残りません=どこかにメモリーしなくちゃいけない=ベーシックのどれかが消えてしまう…(*_*;
う〜ん…どれも残しておく方法はないの〜〜???@って超ワガママな考えかな〜やっぱ(^^ゞ
2005/02/09 (Wed)
レジストレーションメニュー(いわゆるレジメ)ではなく、基本レジスト。
つまり電源を入れた状態でのメモリーボタンにプリセットされている音色のことです。
まあ、言ってみればレジメもなんだけど、スタンダードで240種、カスタムで300種、さらにベーシック16種、これだけあるのに私は使えない(-"-)
何故かというと、音色が悪いのではなくて、コンセプトが違うからだと思う…

えっと〜レジメやベーシックはある程度「この音楽をこんな風に〜」というイメージがある場合にはとてもいいものだと思うんだけれど。。。
「イメージ固まってないし、とりあえず弾いてみようか〜」って時に使えるレジストが超少ない…と、私は感じています。いや、単に研究不足なだけかもですが(大汗)
こういうとき、ELだと基本レジスト1で支障はなかったんだけど、STAGEAの場合は音色が豪華すぎて、ちょっとなぁ〜って。。。
もっとシンプルな各鍵盤1個の音色でいいから〜って(^_^.)

レジメよりはベーシックの方が地味目なんだけれど(笑)
んでもって、ボイスディスプレーで、いらない音色をキャンセルして弾けばいい話なのかもだけど、私はせっかくだから「ボタン1個押すだけで弾く」をしたいわけです(^^ゞ
それに、保存データを呼び出した後だったりすると、いちいち初期化しないとベーシックは呼び出せないし〜(レジメはできます)

ということで、最近はレジメ4・JAZZ&LATINの「クラリネットスイング」を使うことが多くなりました。別にスイングはしないんだけどね(笑)

kihon-1.jpg


ちなみに画像は基本1の写真です。見えるかな〜〜(・・?
鍵盤毎の音色使用状況が全部ONになってるでしょ(ボリュームがOFFの場合もあるけど)
これが、1個ずつ以外はOFFで、後から足したい人がONにするようにした方が、私にはよかったんだけど〜こんなこと考えるのは私だけかな〜(^_^;)
prevnext
忍者ブログ[PR]