カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/02)
(08/25)
(08/28)
(08/17)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
☆RAN☆
HP:
性別:
女性
自己紹介:
STAGEAについて、自分のやりたい事がどうも多くの方とはちょっとズレているらしいので、普通の取説や解説書には載ってないんだろうな~と思います(^^ゞ
しょうがないので、自力で研究です(笑)おかしな研究も多々あることと思います(^_^;)
どうか暖かい目で見守って下さいませm(__)m
しょうがないので、自力で研究です(笑)おかしな研究も多々あることと思います(^_^;)
どうか暖かい目で見守って下さいませm(__)m
ブログ内検索
最古記事
(02/08)
(02/09)
(02/10)
(02/11)
(02/14)
カウンター
アクセス解析
2007.09.13
[1] [2]
2025/01/22 (Wed)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/05/14 (Wed)
ただ一人のSTAGEA持ちの生徒ちゃん、先日新曲を持ってきたのですが、「市販レジストがおかしい」と。
よく話を聞いてみたら、レジストがおかしいのではなく‘ネクストレジスト’の使用についてきちんと理解してなかったらしいことが判明。
ちなみに初めての‘ネクストレジスト’使用曲でした。
「楽譜の表示はわかっていたけど…あんま深くは考えてなかったかも」とのこと。
自分もネクストレジスト使用の曲の練習中、時に‘REG001’に戻すのを忘れて~ということ、ありますね(^_^;)
FDの(ELの)ネクストソングの場合は、MDRに表示される数字ですぐにわかりますが、STAGEAでは中をあけないとどのレジストを使用中なのかは、確かにわかりにくいかも…。通常REG001を読み込むとページを閉じてしまうし…。
それとも、1曲で複数のレジスト番号使用のときは閉じないで使用、という方がいいのでしょうか?
でもそうすると、それはそれでまた不便(-"-)
忘れないようにする以外の何かよい方法ってあるかしら?
よく話を聞いてみたら、レジストがおかしいのではなく‘ネクストレジスト’の使用についてきちんと理解してなかったらしいことが判明。
ちなみに初めての‘ネクストレジスト’使用曲でした。
「楽譜の表示はわかっていたけど…あんま深くは考えてなかったかも」とのこと。
自分もネクストレジスト使用の曲の練習中、時に‘REG001’に戻すのを忘れて~ということ、ありますね(^_^;)
FDの(ELの)ネクストソングの場合は、MDRに表示される数字ですぐにわかりますが、STAGEAでは中をあけないとどのレジストを使用中なのかは、確かにわかりにくいかも…。通常REG001を読み込むとページを閉じてしまうし…。
それとも、1曲で複数のレジスト番号使用のときは閉じないで使用、という方がいいのでしょうか?
でもそうすると、それはそれでまた不便(-"-)
忘れないようにする以外の何かよい方法ってあるかしら?
PR
2007/11/30 (Fri)
1週間ほど前のこと、某アンサンブルイベントに参加させていただきました。@生徒ちゃん。
そこで、本番中にトラブル発生!!(他の先生担当のグループ)
あとで話を聞いたら、すでにスマメを入れてある(次の曲かなんかの分を休憩中に入れてたらしい)ところに、生徒さん(普段はエレクトーンのレッスンは受けてなく、アンサンブルのためにだけSTAGEAを触ったらしいとのこと)がさらにもう1枚スマメを無理矢理突っ込んだらしい。
取り出しがかなり大変だったそうですが、なんとか取り出したら、2枚ピッタリ重なってたそうで…
入れてあったデータは無事だったそうですが、そのエレクトーンではスマメの読み込みができなくなったそうです。
多分、無理矢理突っ込んだせいで、すきまが広がってデータ読み込みのための接触(?)ができなくなったと思われます。
結局その子はそのエレクトーンは使用せず(その子は別のSTAGEAで演奏)
うちは全員フラッシュメモリー使用だったので、特に動揺もしませんでしたが、そんなことあるんだ~って驚きでした。&やっぱりスマメはコワい?
MDR表示画面で「メディアが入っていません」だけでなく「メディアが入っています」みたいな表示もあったほうがいいかも~(?)なんて思ってしまいました。
2007/07/05 (Thu)
楽譜表示について。
思ったよりは悪くないですが、他所でクラビなどと比較してどうなの?
というお言葉を拝見して…
クラビの楽譜表示は私はわからないので、その点コメントできないですがm(__)m
気になったのは、「調性」について。
自分で録音したとある曲(♭1個の調)が、MDRの楽譜表示では♯5個になってしまってました
ダブル♯とかけっこういっぱい付いて…(笑)
小耳にはさんだことによると(ちゃんと確かめたわけではない情報ですm(__)m)
クラビとかでは修正(?)するボタンがあるとか?@あれば絶対便利ですね
でもSTAGEAでは見当たらない感じです。
探せてないだけなのかもしれません。
譜面の設定画面はこんな感じでした。
っていうか〜、説明書ちゃんと見ればいいのにね(爆)
1.7のDLの時にちゃんとあったはずなんだけど、全く見てないです。。。
思ったよりは悪くないですが、他所でクラビなどと比較してどうなの?
というお言葉を拝見して…
クラビの楽譜表示は私はわからないので、その点コメントできないですがm(__)m
気になったのは、「調性」について。
自分で録音したとある曲(♭1個の調)が、MDRの楽譜表示では♯5個になってしまってました
ダブル♯とかけっこういっぱい付いて…(笑)
小耳にはさんだことによると(ちゃんと確かめたわけではない情報ですm(__)m)
クラビとかでは修正(?)するボタンがあるとか?@あれば絶対便利ですね
でもSTAGEAでは見当たらない感じです。
探せてないだけなのかもしれません。
譜面の設定画面はこんな感じでした。
っていうか〜、説明書ちゃんと見ればいいのにね(爆)
1.7のDLの時にちゃんとあったはずなんだけど、全く見てないです。。。
2007/06/28 (Thu)
月エレにも書いてましたがm(__)m
以前はUSB機器(フラッシュメモリー&FDD他)をHUBで複数つなぐとすぐにエラー表示がでましたが、今回のバージョンではエラーが出なくなりました。
私の場合、以前はIDCのLANアダプター・FDD・USBメモリー一個、でいっぱいいっぱいでした。
でも今のバージョンでは、その他にあと2個メモリーを差してもエラーは出ませんでした(^^♪
USBの順番について…勘違いだったようなので削除・訂正致しますm(__)m
以前はUSB機器(フラッシュメモリー&FDD他)をHUBで複数つなぐとすぐにエラー表示がでましたが、今回のバージョンではエラーが出なくなりました。
私の場合、以前はIDCのLANアダプター・FDD・USBメモリー一個、でいっぱいいっぱいでした。
でも今のバージョンでは、その他にあと2個メモリーを差してもエラーは出ませんでした(^^♪
USBの順番について…勘違いだったようなので削除・訂正致しますm(__)m